・電子制御燃料噴射装置
燃料噴射装置を電子制御することで、高地や
寒冷地での始動性と安定した運転を実現。
キャブレタ内の燃料劣化によるトラブルを解消。
B-3級,2ストローク・インジェクション

燃料噴射装置を電子制御することで、高地や
寒冷地での始動性と安定した運転を実現。
キャブレタ内の燃料劣化によるトラブルを解消。

土や砂を含む泥水に対応した硬質アルマイト処理インペラの採用により、消火だけでなく排水も出来ます。
MINIフローティングストレーナーとの組み合わせで排水の難しい浅く広い冠水に対応可能。

同クラス最大容量の燃料タンクを装備することにより規格放水運転にて1時間以上、無給油で運転が可能。
燃料切れのトラブルを減らすことが出来るため余裕をもった訓練 / 消火活動が出来ます。

エンジンの負荷に応じて最適混合比が得られる分離給油方式により、労力を省き、オイル消費も最小限に抑えます。
オイル減少時はブザーが鳴動します。

オイルを使用しない真空ポンプで、給油のわずらわしさやオイル切れによるトラブル、またオイル排出による環境汚染などもクリーンに解消します。
| 総合呼称 | VE25A〈VE25AS〉 | ||
|---|---|---|---|
| 級別 | B-3 級(届出番号P105D002) | ||
| エンジン | 形式 | 立形単気筒空冷2ストロークガソリン | |
| 内径×行程 | 66 mm × 58 mm | ||
| 総排気量 | 198 mL | ||
| 検定出力 | 8.6 kW | ||
| 燃料タンク容量・燃料消費量 | 約 5.95 L ・ 約 5.0 L/h(規格放水時) | ||
| オイルタンク容量 | 約 0.5 L | ||
| 始動方式 | リコイルスタータ式〈セルスタータ式/リコイルスタータ式〉 | ||
| ポンプ | 形式 | 片吸込一段タービンポンプ | |
| 口径 | 吸水側 | 消防用ネジ式結合金具(呼び65) | |
| 吐出側 | 消防用ネジ式結合金具(呼び65) | ||
| ノズル口径 | 規格 | 18 mm | |
| 高圧 | 12 mm | ||
| ポンプ回転速度 | 規格 | 5,300 r/min | |
| 高圧 | 5,800 r/min | ||
| 水圧/圧力 | 規格 | 0.5 ㎥ /min, 0.55 MPa | |
| 高圧 | 0.27 ㎥ /min, 0.8 MPa | ||
| 真空性能 | 約 9 m | ||
| 寸法(全長×全幅×全高) | 約 575 ㎜ × 約 475 ㎜ × 約 537 ㎜ | ||
| 乾燥質量 | 約 42 kg〈約 49 kg〉 | ||
| バッテリ容量 | <12V 16Ah/5h, 12V 18Ah/10h> | ||
| 商品名 | カタログ | 仕様書 | 取扱説明書 | その他 |
|---|---|---|---|---|
| VE25AS/VE25A |
製品に関するお問い合わせ
、資料請求はこちら